1
日本製のお人形
2017年 04月 07日
しつこく人形ネタですが、$2のフンメル人形を購入したお宅では、こちらの日本製のお人形も買いました。
なかなか上品なお顔の人形です。

女の子の髪型やポーズがやや違いますが、フンメル人形のBookworm(本の虫)とそっくりなので、コピー商品の位置づけかと思います。

フンメル人形の方が、あどけない顔立ちで、日本製の方がヨーロッパ的な古風な顔。
ほぼ同じ服装で、同じに本を読んでいる女の子と男の子ですが、印象はかなり違います。
こちら、陶器人形としては大きく、高さ約14㎝あります。
以前、購入した同じポーズの日本製のお人形と比べるとこんな感じ。

当時(戦後間もない頃?)、日本製のお人形はヨーロッパ製のお人形より安いながら、高級感や可愛さがあり、アメリカ人に喜ばれたのでしょう。
今でも、フンメル人形のコピー商品をスリフトでよく見かけますが、その大半が中国製、台湾製で、日本製のお人形の上品さ、可愛さは全くありません。(キッパリ)
なかなか上品なお顔の人形です。

女の子の髪型やポーズがやや違いますが、フンメル人形のBookworm(本の虫)とそっくりなので、コピー商品の位置づけかと思います。
下の写真はフンメル人形。(画像はお借りしています。)

フンメル人形の方が、あどけない顔立ちで、日本製の方がヨーロッパ的な古風な顔。
ほぼ同じ服装で、同じに本を読んでいる女の子と男の子ですが、印象はかなり違います。
こちら、陶器人形としては大きく、高さ約14㎝あります。
以前、購入した同じポーズの日本製のお人形と比べるとこんな感じ。

当時(戦後間もない頃?)、日本製のお人形はヨーロッパ製のお人形より安いながら、高級感や可愛さがあり、アメリカ人に喜ばれたのでしょう。
今でも、フンメル人形のコピー商品をスリフトでよく見かけますが、その大半が中国製、台湾製で、日本製のお人形の上品さ、可愛さは全くありません。(キッパリ)
■
[PR]
▲
by mintmint36
| 2017-04-07 05:46
| ビンテージ
1