人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Laundry room DIY

リフォームしなければならない場所はたくさんあるのですが、まずは洗濯機購入が一番と思い、ランドリールームを綺麗にして洗濯機を置ける状態にする事から取り掛かりました。

最初の見学の時から、このランドリールームの床が歩くと、ミシミシと大きく音を立てる事が気になっていました。
インスペクションの方に寄ると、床下の木材の釘が浮いている為に起きているのだろうから、床を剥がして釘を打ち直せば、軋みは無くなるとの事でした。

そこで、夫の床材を剥がす作業が始まりましたが、床全体が接着剤で張り付いているので、なかなか大変で、金槌とこの写真の道具を使って、地道に剥がす作業に丸二日かかりました。
Laundry room DIY _f0300716_100129.jpg

床下の木材の釘を打ち直す事で、軋みは全く無くなりました。新しい床を貼り、壁、棚はペンキを塗り、床の角のベース材、コンセントのパネルを新品に交換した事で、あのボロいランドリールームが、ビックリする程綺麗になりました。
あまりに綺麗で、ここに机を置いて書斎にしたいくらいです。(笑)
   
現在のランドリールームです。
Laundry room DIY _f0300716_1072434.jpgLaundry room DIY _f0300716_10105861.jpg                                                                                        
ロサンゼルスでは雨が降る事は稀ですし、乾燥した気候なので、洗濯物は干す事にし、ドライヤーは購入しませんでした。

ランドリールームには、洗濯機のみと両サイドにIKEAで購入した棚(クーポンを使って購入したストックがビッチリ入っていますw)を置きました。

棚には2本の突っ張り棒を渡して、私が仕事を終えた後の夕方でも洗濯物が干せるようにしました。

朝から洗濯できる日は、パティオにある夫の手作りの物干し場に洗濯物を干します。
Laundry room DIY _f0300716_10203777.jpg


裏のパティオの塀が高いので、近隣の方から洗濯物が見られる心配はありませんし、塀と一体化されているので、狭いパティオ内でも洗濯物が邪魔になりません。

ロサンゼルスの気候で洗濯物は直ぐに乾きますし、なんと言っても電気代の節約になります。以前のアパート暮らしでドライヤーを使っていた時よりは、電気代が約半分になりました。(凄いです。)

では、次は難航したキッチンのリフォームに入りたいと思います。
by mintmint36 | 2013-10-14 05:00 | DIY

Vintage(やや古い)に囲まれた生活


by mintmint36